あきらめていた外出をサポートします

さあ、出掛けませんか?~

   

  美咲
 Life Support
 
  
2020/2/16

感染の予防

以前にも書きました。
 
 〜感染予防〜
 
「病原体」とやら、目に見えないから厄介です。
 
病原体の正体
・細菌(大腸菌、サルモネラ菌、コレラ菌…)
・ウイルス(インフルエンザ、ノロ、麻疹…)
・真菌(カビ) 寄生虫
 
感染経路
・接触感染
  (薬剤耐性菌、MRSA、疥癬、流行性角結膜炎…)
・飛沫感染
  (インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、風疹…)
・空気感染
  (結核、麻疹、水痘…)
                                         等々
 
連日、新型コロナウイルスのニュースが流れています。
一人ひとりができる対策をしなければなりませんね。
 
1.病原体を持ち込まない
2.病原体を持ち出さない
3.病原体を拡げない
 
・手指消毒、流水による手洗い
  (汚れた手で顔を触らない)
・うがい
・咳エチケット(マスク・ハンカチ)
・身近な環境の消毒(エタノール系・塩素系)
・湿度、換気
・バランスの良い食事、睡眠
 
今の時期、不要不急な外出を避け、不特定多数の人々が集まる場所には極力行かないようにすることも必要ですね。(ヒトとの距離の保持)
 
 
私たち福祉・介護タクシーが感染経路になってはいけません。
僕自身はもちろん、
車両・車椅子・ストレッチャー・リネン類・各機材の衛生の徹底
手を抜いてはならない仕事です。
少々高い福祉タクシーの料金にはそれらも含まれています。
清潔な環境を提供することに努めます。
 
      「安全」「清潔」「丁寧」を心がけています
 
         美咲ライフサポート
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
 



予約・お問い合わせ
 
090-1565-1214
(行こう!向かおう!いつ?い~よ)

 
美咲ライフサポート(村瀬) 
 
搬送中等、電話に出られないことがあるかと思います。
折り返しお電話させていただきますのでご容赦ください。